| Q1 | 現在同人活動をしていますか? |
| 思いっきり。 | |
| Q2 | 同人活動を始めたのは何歳くらいの頃または同人歴は何年ですか? |
| 「スタジオみずよーかん」は1991年9月30日に設立ですデータ上。冬コミがサークルとしての初参加。でも同人誌はその前年に友人達との合同誌というカタチでスタート。コミケ自体は中3の冬から行ってますた。 最後のTRC。 | |
| Q3 | 同人の世界に足を踏み入れたのは何がきっかけで? |
| プルとドルアーガ。古っ! | |
| Q4 | 現在の活動ジャンルは? |
| ZZカ゛ソタ゛ム。 | |
| Q5 | パロディジャンルのかたはオリジナルで活動したいと思いますか? |
| それをやるときは同人ではないかと。 | |
| Q6 | パロディについてどう思いますか? |
| どうもなにも(苦笑)。 | |
| Q7 | パロディのかたは作者本人、または製作会社、実在人物本人が即売会にあらわれたらどうしますか? |
| 脱兎。 | |
| Q8 | オリジナルのかた、どんな感じの作品を書or描いていますか? |
| 昔描いたものはそれはそれはイタいもので…でも作品の傾向とかは変わってないかと思う。 | |
| Q9 | オリジナルのキャラクターがいますか? |
| いちおう。キャラに限らず、「いつか使ってやろう」って設定はいくつか。 | |
| Q10 | オリジナルキャラの名前はどうやって考えていますか? |
| てきとう。ポリシーなし。 | |
| Q11 | 年齢制限のある同人誌を作ったことはありますか? |
| 現役バリバリ。 | |
| Q12 | 年齢制限のある同人誌についてどう思いますか? |
| 大人の娯楽です。 | |
| Q13 | やおいをどう思いますか? |
| 理解してます。男女限らず煩悩はそれを肯定することからはじまります。もちろん理性というオブラートも必要なときは必要ですが。 | |
| Q14 | エロをどう思いますか? |
| 人が生きてゆく上で不可欠なもの。 | |
| Q15 | ギャグとシリアスどちらを多く書or描きますか? |
| …ギャグセンスないんです(´・ω・`) ので必然的にシリアスがメインに。 | |
| Q16 | 漫画と小説、どちらを書or描いてますか? |
| 漫画100%。小説は…すみません、活字に弱いので読むのも一苦労です。ので書くことはとても…。ネームは「台本」状態。 | |
| Q17 | 自分の作品がパクられたり、海賊版が出ていたことはありますか? |
| 海賊版はないと思いますが、パクられたことはあります。あとスキャンしてネットで公開すんの止めて欲スィ… | |
| Q18 | コピー本、オフセット本、どちらを多く作りますか? |
| オフセット95%。コピー誌はめんどい。 | |
| Q19 | 自宅にコピー機はありますか? |
| 無いっす。 | |
| Q20 | 会場で製本したことありますか? |
| 数度。でも昔は自分のではなく先輩の本とかを手伝ったりしてたことも。 | |
| Q21 | コピー本の苦労、失敗談なんかを教えて下さい。 |
| あまりないです。 | |
| Q22 | オフセット本の苦労、失敗談なんかを教えて下さい。 |
| 「読み甘すぎで多めに作って在庫の山(つД`)」 「読み辛すぎで再販・再々販で単価上がって(´・ω・`)」 「表紙だけ入稿しといて本文描けなくてダメにした(2件)」 「印刷料金払いすぎ、清算されてみたら20万ほど(゚∀゚)」 などなど…。あ、表紙の色が(´・ω・`)ていうのはあまりないです。 | |
| Q23 | ぶっちゃけた話、ダメだった印刷会社ってあります? |
| し○や、おばちゃんになんでか怒られた。印刷もいかんかった…でも今から10年前の話です。 | |
| Q24 | お好きな印刷会社は? |
| サンライズさま。いつもお世話になっています! | |
| Q25 | 表紙は何色刷りが多いですか?または好きですか? |
| 4色。ホントは5色がいいのだろうけど、高いし、なによりCMYKで体感できない色が出るのは不安。 | |
| Q26 | 好きな表紙の紙はありますか? |
| なし。もうずーっとアートポスト180kg+PP。 | |
| Q27 | 表紙は手描きですかそれともCGですか? |
| CG。センスないのでアナログはダメダメ。undoききまくりのCGでないと。本文もCG。 | |
| Q28 | 箔押しは好きですか? |
| 別にどちらでもなく。正直いらないかな。 | |
| Q29 | 本文の紙質、インクの色にはこだわりますか? |
| 若干は。紙は裏うつりしないものを、インクは濃いものを。ここのとこずーっと紙はるんばホワイト、インクはマット墨。 | |
| Q30 | 遊び紙は好きですか? |
| 箔押しと同じ。 | |
| Q31 | 同人誌にゲストさんを招くことはありますか? |
| 殆どないです。他人とすり合わせをするのがメンドいので…。 | |
| Q32 | 原稿修羅場中は人に手伝ってもらいますか? |
| 近年は完全に一人です。 | |
| Q33 | コピー本でこんな工夫をしたことがある! |
| とくに〜。 | |
| Q34 | ゲーム、CG集などCD-ROMやディスクの売り物を作ったことはありますか? |
| 作ろうと思ったことはありますが…いろんな意味で普通の本に勝るメリットが思い浮かばないので結局は。まぁCG集のように単品の絵として見られると正直私の絵は(´・ω・`)なので…。 絵は自分の表現したいものを具現化する手段のひとつにすぎないので。 | |
| Q35 | グッズは作りますか? |
| 作りません、自分では(笑)。 | |
| Q36 | どんなグッズを作ったことがありますか? |
| ないです、自分では(笑)。 | |
| Q37 | その中で売れた、ウケが良かったグッズは? |
| ないんだってばしつこいなぁ(苦笑)。 | |
| Q38 | グッズと同人誌、どちらを作るのが好きですか? |
| 同人誌。 | |
| Q39 | ペーパーは作りますか? |
| 「らいすた通信。」というペーパーをイベント毎に発行・無料配布しています。100号突破。 | |
| Q40 | 普通の手紙に色んな知らない人のペーパーがどっさり入っていたらどう思いますか? |
| (´・ω・`) | |
| Q41 | ●●部発行!とかいうペーパーをどう思いますか? |
| まぁ…いーんじゃない?私に関係ないけど。 | |
| Q42 | サークル参加で即売会に行ったとたん、たくさんのチラシがスペースにあります。どうしますか? |
| まずどかします。99%は不必要…でもたま〜〜〜〜にネタとして愉快なものも混ざってたりすることもあるのであなどれない(笑)。 | |
| Q43 | 隣のサークルさんとお話しするほうですか? |
| しません。人見知りしまくり。 | |
| Q44 | どの即売会が好きですか? |
| やっぱコミケ。地方からいろんな方が上京してきて楽しいです。 | |
| Q45 | 即売会で嬉しい、楽しいことはなんですか? |
| 「コミケでしか会えない方々との会話」「ユカイな本を見つけたorもらったとき」「イベント後のうちあげ」「本が沢山売れたとき」「意外な人との出会い・再会」「ファンと言ってくださる方の声援」等々… 基本的に楽しいことが多いです。 | |
| Q46 | 即売会で困ったお客さんはいますか? |
| いますね〜。イベント毎に立ち読みに来る人はなんなのでせう。 | |
| Q47 | スケッチブックは引きうけるほうですか? |
| あまり…。まぁ正直、最近依頼自体少ないですが(苦笑)。 | |
| Q48 | 差し入れされて嬉しいものは? |
| かさばらないもの(苦笑)。 | |
| Q49 | 逆に困るものは? |
| かさばるもの、生もの、重いもの。 | |
| Q50 | 即売会でイヤな思い出がありましたらどうぞ。 |
| まぁいろいろと……ここに書けないことが多くて…(苦笑) | |
| Q51 | 即売会の時のゴハンはどうしてますか? |
| コミケ後は打ち上げ、レヴォ後は2回に1回は打ち上げ。その他は普通に帰宅。 | |
| Q52 | お客さんの男女比はどれくらいですか? |
| 男:女=9:1くらいでつ。まぁ本の傾向上当然。 | |
| Q53 | コスプレしますか? |
| しません。 | |
| Q54 | コスプレをどう思いますか? |
| 見るのは好きです。でもスペースを空けてまで見に行くことはありません。ワンフェスの長モノ有コスプレは別ですが。 | |
| Q55 | 完売したことはありますか? |
| 殆どないです。最近は書店分とかありますしねぇ。 | |
| Q56 | 同人誌を再版したことはありますか? |
| しまくり(泣)。見通しがきかないのですなぁ…二版三版は茶飯事です。サンライズのスピードキング(脳内通称ドキンちゃん)は締め切りがギリギリまで延びる反面追加料金がシャレにならなくて仕方なく 初版発行部数をおさえて再販、とかも…。発行部数のわりにプラス率は低いです。 | |
| Q57 | 差し支えなければ、普段どれだけの部数を刷っているか教えて下さい。 |
| だいたい2から4。 | |
| Q58 | 通販はしていますか? |
| いちおうしています。が、基本的には書店まかせです。 | |
| Q59 | 同人誌の価格はだいたいどれくらいですか? |
| 500円〜700円。ARCHIVESの1300円は例外。 | |
| Q60 | 同人誌の大きさはどのサイズが多いですか? |
| B5。ペーパー総集編のみA5。 | |
| Q61 | 同人誌のページ数はいつもだいたいどれくらいですか? |
| 36〜60頁くらいかなぁ。内、表紙4頁(表1〜表4)、中表紙はじめがきおわりがき奥付で4頁。 | |
| Q62 | 感想の手紙やメールをもらったことはありますか? |
| あります〜。少ないですが…。どんどん送ってください。 | |
| Q63 | 病気やケガをしているのに即売会に行ったことはありますか? |
| 風邪で行ったことはあります。ケガとかは無いかな、大きいケガ病気はしたことがまだないので。 | |
| Q64 | 即売会や原稿のために仕事または学校をサボったことはありますか? |
| 有。 | |
| Q65 | 即売会に行くときの交通手段は? |
| 電車。JR横須賀線。東戸塚なもので… | |
| Q66 | 即売会に出るときはどこかに泊まったりしますか? |
| 地方遠征とかしないのでまずないです。むか〜しは友人宅に泊まって行ったこともありましたが。 | |
| Q67 | 打ち上げはしますか? |
| します。 | |
| Q68 | 委託はしますか? |
| しません。自分のことで手いっぱいでつ(苦笑)。机の上にこれ以上並べることができないのでどうしようか悩み中。いいアイデアあったら教えてください。 | |
| Q69 | 書店への委託はしますか? |
| しまくり。 | |
| Q70 | HPに同人のページはありますか? |
| いちおう。 | |
| Q71 | 同人誌の中の文字は手書き派?印刷派? |
| 印刷派ってナンだ?パソ仕上げなのでフォント。 | |
| Q72 | 即売会のカタログカットはどんな感じのを書or描きますか? |
| とくにポリシーはないです。 | |
| Q73 | そのカットに住所やURLは書きますか? |
| URLは書くこともあります。 | |
| Q74 | たくさんの在庫を抱えたことはありますか? |
| …あります(つд∩) | |
| Q75 | そのたくさんの在庫の処分方法は? |
| 捨てるしかない…(つд∩) | |
| Q76 | イラスト・同人検索サイトに登録してますか? |
| いちおう。 | |
| Q77 | 即売会でスペースにテーブルクロスや棚は使いますか? |
| テーブルクロスは使ってます。棚は…使いたいのですがレイアウト等が決まらないのでまだ導入してません…いい方法あったら(以下略)。 | |
| Q78 | イラストボード等を飾りますか? |
| 飾っていたこともありますが、最近はしてませんね。 | |
| Q79 | スペースNo.をわかりやすく表示するほうですか? |
| そうではないほうかなぁと。新刊ある場合は小さめのポスターを前面に貼って、その中にスペースナンバーを書いていたりもしますが。 | |
| Q80 | 他にスペースの飾りつけで自分流の工夫等ありましたら。 |
| ないです。 | |
| Q81 | つり銭で足りなくて困ったり多すぎて困るお金の種類は何円玉or札? |
| 100円玉ですねぇ。多かったり少なかったり… | |
| Q82 | 今のジャンルで自分のサークルはどのくらいの位置にいると思いますか? |
| 「ハマーン様」というジャンルで言えばまぁ中堅あたり?てーかジャンル小さいよ… | |
| Q83 | ジャンルの移り変わりは激しいほうですか? |
| 激しくはないと思います。 | |
| Q84 | サークル構成員は何人ですか? |
| 個人です。 | |
| Q85 | 一人のかた、即売会の時の売り子はどうしてますか? |
| コミケ時は助っ人(だいたい獣皇さん)が来てくださるので大丈夫です。 | |
| Q86 | 即売会では出歩くほうですか?それともスペースに居座りたいほう? |
| 居座り。 | Q87 | 同人誌を買いあさるほうですか? |
| 昔は買い漁ってたなぁ…1回に十万とか余裕で超えてましたね…。最近はとんと。 | |
| Q88 | 即売会の前日は徹夜?それともしっかり寝る? |
| しっかり寝ます。6〜8時間寝ないと厳しいでつ。 | Q89 | 宅配便でトラブルにあったことは? |
| 何回か…。書店搬入分が破損してたりとか会場搬入の手続きで印刷会社との意思疎通がうまくいってなかったりとか。 | |
| Q90 | トラブルがあった人はどのように対処・対応しましたか? |
| 破損分はちゃんと運送会社に買取してもらいました。 | |
| Q91 | 古本屋で自分の同人誌を発見したことがある。 |
| あります。棚(コーナー)ができてたことも…ヤフオクにもたくさん…。 | |
| Q92 | 即売会で販売停止処分を受けたことがありますか? |
| いまんとこないです。 | |
| Q93 | 即売会の主催またはスタッフをやったことがありますか? |
| ないです。 | |
| Q94 | 即売会の設営または撤収作業は手伝うほうですか? |
| 手伝わないほうです。最近はだいたいギリギリに行って早めに帰ることがほとんど。 | |
| Q95 | 印刷会社に頼み込んで締め切りを延ばしてもらったことは? |
| 昔は少しだけ…。最近は印刷所のそういうシステムの範囲内で。 | |
| Q96 | 雑誌に同人誌を紹介してもらったことはありますか? |
| あります。 | |
| Q97 | お気に入りのサークルさんや作家さん、います? |
| いますー! | |
| Q98 | 逆に嫌いなサークルさんや作家さん、います? |
| いますー(苦笑)。 | |
| Q99 | 原稿や即売会に関しての嫌な夢を見たことがありますか? |
| 原稿に関してはあまりないです。即売会に関してはQ98に関連しての嫌な夢は… | |
| Q100 | 最後の質問です。あなたにとって同人活動とは何ですか? |
| なくてはならないものです。 |